ポタリング
今日は、智頭の石谷家住宅のジャズコンサートへ行く予定で、
8時過ぎに出発したものの・・・
自転車道を南へ、前を2人のサイクリストさんが走っていて、
追い抜ける事もないので、距離を保って走り始めたら・・・
今日も 向かい風・・
頑張って 河原の道の駅まで行って考えた結果、向い風なので
目的地を若桜へと変更となり 出発
船岡経由して 走り続けても 風は全方向に変化して大変。
やっと、若桜の町に到着してお昼にカツカレーを食べて いつもの
お焼きをお土産に、帰路へ・・・
???足が重い・・・丹比の駅のベンチで休憩です。

今日は、帽子のようなヘルメットを着用してます。
30分ほど休憩して、 走り出すと、未だ足に違和感・・・(リュックの中には輪行袋が入ってます。)
そこで、下りの空走をためしてみました♪
緩い勾配にみえていた道が、滑り出したら 23km/h ほどで進んで行くではありませんか!
これなら、帰れると思い・・上りの坂道だけ漕いでたら無事、帰宅となりました。
今日の反省、「風には逆らうな」でした。
走行距離 77.8km 平均速度 17.4km/h
そう言えば 今月の初め・・・殿ダムへ行った帰りに東今在家の橋で、
県道を横断するため停止して左右を確認していたら 左に小学生4~6年の女の子の自転車が
横並びで4台並んで、・・・「競争だ!」・・え!・・・
ポタリングの帰りで、競争??・・・勘弁してよ・・・
8時過ぎに出発したものの・・・
自転車道を南へ、前を2人のサイクリストさんが走っていて、
追い抜ける事もないので、距離を保って走り始めたら・・・
今日も 向かい風・・
頑張って 河原の道の駅まで行って考えた結果、向い風なので
目的地を若桜へと変更となり 出発

船岡経由して 走り続けても 風は全方向に変化して大変。
やっと、若桜の町に到着してお昼にカツカレーを食べて いつもの
お焼きをお土産に、帰路へ・・・
???足が重い・・・丹比の駅のベンチで休憩です。

今日は、帽子のようなヘルメットを着用してます。
30分ほど休憩して、 走り出すと、未だ足に違和感・・・(リュックの中には輪行袋が入ってます。)
そこで、下りの空走をためしてみました♪
緩い勾配にみえていた道が、滑り出したら 23km/h ほどで進んで行くではありませんか!
これなら、帰れると思い・・上りの坂道だけ漕いでたら無事、帰宅となりました。
今日の反省、「風には逆らうな」でした。
走行距離 77.8km 平均速度 17.4km/h
そう言えば 今月の初め・・・殿ダムへ行った帰りに東今在家の橋で、
県道を横断するため停止して左右を確認していたら 左に小学生4~6年の女の子の自転車が
横並びで4台並んで、・・・「競争だ!」・・え!・・・

ポタリングの帰りで、競争??・・・勘弁してよ・・・