スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
輪行 志戸坂峠 大原駅
今日は、志戸坂目指して出発です。少し追い風で、智頭まで2時間半で着きましたが
さて、これからです。ずっと緩やかですが、いやな上り・・・

途中に何回か休憩して、

やっと、志戸坂トンネルの入り口に到着、
そして、粟倉ランドでお昼して帰る予定が、下って行くと帰る体力に自信がないので
そのまま、走って大原駅まで・・・智頭から2時間、トンネルの向こうは下りなので楽でした。
事前に調べた、大原駅前の丸忠さんでお昼して、汽車で帰る事に、
お店の中は、1時過ぎてたのですが、ご近所さんや家族連れでにぎやかでした。
お年寄りから若い人、

自転車乗らないから、ビール行っちゃえ・・♪

メニューは、けっこうあります。輪行して軽く慰労会するならぴったり

久しぶりの輪行なので袋詰めるのに、20分くらいかかってしまった。

走行距離62.8キロ 平均速度18.8キロ でした。
さて、これからです。ずっと緩やかですが、いやな上り・・・

途中に何回か休憩して、

やっと、志戸坂トンネルの入り口に到着、
そして、粟倉ランドでお昼して帰る予定が、下って行くと帰る体力に自信がないので
そのまま、走って大原駅まで・・・智頭から2時間、トンネルの向こうは下りなので楽でした。
事前に調べた、大原駅前の丸忠さんでお昼して、汽車で帰る事に、
お店の中は、1時過ぎてたのですが、ご近所さんや家族連れでにぎやかでした。
お年寄りから若い人、

自転車乗らないから、ビール行っちゃえ・・♪

メニューは、けっこうあります。輪行して軽く慰労会するならぴったり

久しぶりの輪行なので袋詰めるのに、20分くらいかかってしまった。

走行距離62.8キロ 平均速度18.8キロ でした。
コメント
コメントの投稿